海風の記憶、宮古島バイクツーリング

宮古島でツーリングを広めようと活動しています。 自身はバイクの販売修理とレンタルのBigJoy宮古島を経営しています。
宮古島について独断と偏見との非難を怖れず書き綴ります。
てぃーだブログ › 海風の記憶、宮古島バイクツーリング › 飲食店 › vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄

vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄

2010年11月23日

vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄vo-gi-ya<一流シェフの宮古への想い>キョー兄
 西里大通りココストア交差点から北方向に30メートルの場所にある予約客だけを相手にする西洋料理専門店。
 もっとも予約客は奥の個室を利用するのでコース料理を頼むのでなければカウンターで美味しいワインを呑みながらシェフにお任せで適当な小料理を楽しめる。
 子羊のグリル焼は特有の臭みが全く無く香辛料が素晴らしかった。サラダの盛り合わせの方はソースにバナナを加えてあったり、ブルーチーズが含まれていたり酒を引き立てる工夫があった。青菜には定番の素材に加え宮古の山でシェフ自ら採集してきた素材が含まれていて島へのこだわりが垣間見れる。
 個室を除くとカウンターと1テーブルが配置されているがそれと同じスペースのカウンター越しの広い厨房が気持ちが良い。
 呑べえにはフルコースはきついので外から窓越しにカウンター席が空いていれば独りでも入店して適当に呑めそうだ。居酒屋のような騒がしさが無い分静かに呑める。



同じカテゴリー(飲食店)の記事

Posted by キョー兄ィ at 21:28│Comments(0)飲食店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。