海風の記憶、宮古島バイクツーリング

宮古島でツーリングを広めようと活動しています。 自身はバイクの販売修理とレンタルのBigJoy宮古島を経営しています。
宮古島について独断と偏見との非難を怖れず書き綴ります。
てぃーだブログ › 海風の記憶、宮古島バイクツーリング › 飲食店 › 壱場食堂 宮古島

壱場食堂 宮古島

2010年04月16日

大学に入学したばかりの頃<ザインとゾルゲン>をはっきり区別しろと教えられた。理想と現実を混乱させると何事も上手くいかない。<こうであるべきだ>は正しくてもだからそのようにすれば成功するかは別問題だ。東京の某有名老舗ホテルがかつて営業不振が続く看板のフランス料理の店を鉄板焼き店に変えたことがことがある。プライドの高いコック達は多数が辞めていった。本物を召し上がっていただきたいという熱意ある<ゾルゲン>が景気低迷による客足の減少という<ザイン>に屈したと言える。宮古島でも高級店は客足が続かない。壱場食堂 宮古島壱場食堂 宮古島
さて1000円以下の料金で気楽に美味しい料理をいただくならこの店はトップクラスだ。メインディッシュ以外の小皿の料理が気が利いている。サービスのアイスコーヒーも美味しかった。
この店は<ザイン>と<ゾルゲン>が調和しているように思える。チキン唐揚南蛮風ランチ850円。



同じカテゴリー(飲食店)の記事

Posted by キョー兄ィ at 17:05│Comments(0)飲食店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。